
大地の声を聴く人 井上正文さん
2019年春まで神奈川県の山北町で町議としても活躍し、現在は「NPO共和のもり」理事長としても地域のために全力の日々を送る井上正文さん。 若い頃の話を聞けば「スチールギターってのがあってよ~、弦が一本切れたところで、全然へっちゃらで演奏できちゃったもんさ」と懐かしそうな笑顔...
2019年春まで神奈川県の山北町で町議としても活躍し、現在は「NPO共和のもり」理事長としても地域のために全力の日々を送る井上正文さん。 若い頃の話を聞けば「スチールギターってのがあってよ~、弦が一本切れたところで、全然へっちゃらで演奏できちゃったもんさ」と懐かしそうな笑顔...
二十四節気のひとつ 春を迎える前 二十四の節目の最後 最も寒いと言われる 《大寒》 お水が美味しいこの季節 "寒仕込み" と呼ばれるように お味噌の仕込みにぴったりです 山北のお水でお味噌を仕込み あたたまるはっこうごはん みなさんとご一緒しましょう🍃...
11月30日〜12月1日 一泊二日で行われた 秋の丹沢リトリート 「大自然の家族になる旅」 奇跡的に雨もあがり🌈 ライアー奏者の秋吉まり子さん シンギング・リン奏者の小関さん 「光の森テラス」主催の麻果葉さんと 出会いたかったと心から感じる...
出逢った「この人すごい!」人物を勝手にルポするシリーズ第一弾! 山北に住む猟師歴60年を超えるイノシシの声を聞く男、杉本一さん、後編です。 →前編はこちら 継続する人にだけ、失敗は発見に変わる 「ノーベル賞を獲った山中伸弥。あの人はきっと、誰よりも細胞を勉強して、自分より分...
出逢った「この人すごい!」人物を勝手にルポするシリーズ第一弾! 山北に住む猟師歴60年を超えるイノシシの声を聞く男、杉本一さんをご紹介します。 父親の背中を追って 山奥に住んでいる猟師と聞くと、人里離れてひとり厳かな生活をしているようなイメージをしてしまうが、杉本一さんは、...
先にアップした大自然の家族になる旅〜 ライアー奏者 秋吉まり子と行く 丹沢1泊2日ヒーリングリトリート〜 みなさまと共に旅をするガイドを、あらためてこちらにご紹介いたします。 なかなか集まる機会のない豪華ガイド陣。 「自分自身を豊かにすることが、地球や宇宙をより良くすること...
大雄山最乗寺のパワースポット巡りをし、丹沢ホテル時之栖で、焚き火を囲みながらジビエ鍋とBBQをいただくリトリート。豪華スピリチュアルガイドが案内するので、ただの観光旅行とは一味違った、自然のパワーをよりハートで感じ、自然や宇宙とのつながりを深く感じる旅が味わえます。